広告 商品

獣医のおすすめドッグフード30選!市販あり・健康を守る秘訣です!

獣医のおすすめドッグフード30選!市販あり・健康を守る秘訣です!

大事な愛犬には、いつまでも健康で長生きして欲しいものです。

そのためには、犬の体をつくるドッグフードは安心・安全なものを選びたいと思いますよね。

しかし、世の中には多くのドッグフードがあり「うちの子にはどれが合うのか迷ってしまう」という飼い主さんも多いのではないでしょうか。

ここでは、「本当に良いドッグフードはどんなものか」「どのようなドッグフードを選ぶべきか」獣医師のもとでお伝えします。

カナガンドッグフード公式サイト



ドッグフードの選び方

ドッグフードの選び方

ドッグフードを選ぶ際には、「原材料の質はどうか」「余計な添加物が含まれていないか」や「たんぱく質や糖質の配合割合は理想的か」など、注意すべき点がたくさんあります。

しかし、それらすべてを細かくチェックし、「理想に近いドッグフード」を見つけようとすると、果てしなくなってしまいます。

飼い主さんも、きっと疲れてしまうことでしょう。

ただし、そこまで神経質になる必要はありません。

現在市販されているドッグフードは、ペットフード安全法(愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律)に基づき、安全と認められた原材料のみが使用されています。

添加物についても、「ペットの健康を損なわないことを確認する安全性試験」が行われており、認められたものだけが適切な量で配合されています。

そのため、過度な心配は不要です。

ドッグフードの選び方で最も大切なこと

ドッグフードの選び方で最も大切なこと

その子の体質に合っていて、「おいしそうに食べるドッグフード」や「食いつきの良いドッグフード」が、その子にとって最適なドッグフードです。

これは人間でも同じです。

「健康にとても良いもの」でも、「おいしくないもの」「苦手なもの」は、食べたくないですよね。

ワンちゃんも同じで、食べたくないドッグフードを「健康に良い」と言って無理に食べさせられるのはストレスです。

ストレスがたまると、イライラして攻撃的になり、威嚇や噛みつきの原因になることもあります。

どの子にも合う万能なドッグフードは存在しません。

質が高く理想的なフードでも、合わない子は必ずいます。

あなたのワンちゃんが「大好きなドッグフード」で、かつ「便や被毛の調子が良く、健康でいられるフード」を与えることが、最も良い関係を築く方法です。

この後、「ドッグフードの選び方のポイント」をいくつかお伝えしますが、まずは、このことを一番に考えましょう。

そして、気負うことなく、ゆったりとした気持ちでフードを選んであげてください。

安全で健康的なドッグフードの選び方

安全で健康的なドッグフードの選び方

選び方のポイントは以下の通り

  • 良質なたんぱく質
  • 糖質、炭水化物
  • グレインフリー
  • 添加物

詳しく解説していきます。

良質なたんぱく質

良質なたんぱく質

ドッグフードを選ぶときは、パッケージの裏にある「原材料」の一覧を必ずチェックしましょう。

犬は肉食に近い雑食性を持っているため、主に動物性たんぱく質を含むフードを選ぶことが重要です。

一般的に、原材料は含まれる量が多い順に記載されていることをご存じでしょう。

リストの最初に「チキン」、「サーモン」、「馬肉」などの具体的な肉や魚の名称があるフードを選ぶことが推奨されます。

「肉類」、「〇〇ミール」、「〇肉副産物」、「動物性脂肪(油脂)」などといった、具体性に欠ける表記がある場合、そのフードがどのような肉を使用しているかが不明確です。

そうしたフードは質の低い原材料が使われている可能性があるため、避けるべきです。

さらに、「穀類」や「糖類」が最初に記載されているフードは、糖質の過剰摂取を招く可能性があるため、肉や魚が最初に来るフードを選ぶのがベストです。

糖質・炭水化物

糖質・炭水化物

犬は基本的に雑食性で、肉食に近いが、それで糖質(炭水化物)が不必要であるわけではありません。

犬、猫、人間の必要な栄養成分を比較してみることは興味深いでしょう。

猫は純粋な肉食動物であり、犬や人間よりも高い量のたんぱく質が必要ですが、炭水化物についてはそれほど必要としません。

犬と人間の栄養要求は似ていますが、犬は人間よりもたんぱく質を多く必要とし、炭水化物はそれほど必要としません。

犬は猫と人間の間の栄養ニーズを持つと言えるでしょう。

たんぱく質のみに依存し炭水化物を摂取しない場合、犬はアミノ酸を分解してエネルギーを生み出せますが、その場合、体に大きな負担がかかります。

たんぱく質の過剰摂取は腎臓や肝臓に悪影響を与えることがあります。

炭水化物は、たんぱく質よりも効率的にエネルギーに変換されるため、犬のエネルギー源として理想的です。

そのため、犬にはたんぱく質だけでなく、適切な量の炭水化物の摂取も必要です。

野生の犬は草食動物を食べることで、たんぱく質だけでなく、ビタミンやミネラルなど、多様な栄養を摂取しており、その過程で炭水化物も摂取しています。

適切な炭水化物の摂取が重要ですが、市販のドッグフードでは炭水化物の量が過剰になることがあります。

市販のドッグフードでは炭水化物が30%から50%含まれているものが多く、40%未満のものを選ぶことが望ましいです。

穀物や糖類はコストが低いため、ドッグフードに多用されがちです。

特に価格の安いドッグフードには、この傾向が顕著ですので注意が必要です。

ドッグフードでの炭水化物(糖質)の量を把握するには、ペットフードのラベルには「タンパク質・脂肪・繊維・灰分・水分」のみが表示義務付けられており、炭水化物は記載されていないため、自分で計算する必要があります。

糖質(炭水化物)の量は

100-(タンパク質+脂肪+繊維+灰分+水分)=炭水化物(%)

参考は環境省公式サイト

グレインフリー

グレインフリー

「犬は炭水化物をうまく消化できないため、グレインフリーのドッグフードが適している」とか、「炭水化物がアレルギーの原因になりやすいので、グレインフリーのドッグフードを選ぶ方が良い」という意見を耳にしたことはありますか?

しかし、実際には「グレインフリーのドッグフードに固執する必要はない」と言えるでしょう。

ドッグフードの炭水化物

人間の唾液には、デンプン(炭水化物の一つ)を分解する酵素であるアミラーゼが含まれていますが、犬の唾液には存在しません。

このため「犬は炭水化物を消化しにくい」とされています。

しかし、ドッグフードに含まれる炭水化物の場合、その状況は異なります。

ドッグフードの炭水化物は、犬が消化しやすいようにα(アルファ)化されており、これは糊状態になっていることを意味します。

この状態は水と熱を加えることでデンプンの分子構造が変化し、消化が容易になる特徴を持っています。

さらに、犬の唾液にアミラーゼが含まれていないとしても、膵臓からのアミラーゼ分泌があり、これが消化を助ける役割を果たしています。

犬の栄養素と吸収

穀物アレルギー

グレインフリーフードが推奨される理由の一つとして、「犬の穀物アレルギー」について考察してみましょう。

ドイツのルートヴィヒ・マクシミリアン大学の研究グループによると、犬にとって最もアレルギーを引き起こしやすいのは「牛肉」で、次いで「乳製品」、「鶏肉」が続き、「小麦」などの穀物は四番目に位置します。

参考サイト

この結果を踏まえると、「穀物アレルギー」よりも先に「牛肉アレルギーや「鶏肉アレルギー」に警戒する必要があると言えるでしょう。

アレルギーのリスクを考慮する際には、「グレインフリー」よりも「ビーフフリー」や「チキンフリー」を優先する方が理にかなっているかもしれません。

確かに、穀物に対するアレルギーがある犬にはグレインフリーフードが必要です。

しかし、特にアレルギーがない犬に対しては、穀物を「アレルギーが心配だから」という理由だけで避ける必要はないでしょう。

もちろん、多くの高品質なグレインフリーフードが存在し、良質なたんぱく質が多く含まれるフードを探す中で、グレインフリーのフードが適している場合もあります。

しかし、グレインフリーに固執する必要は必ずしもないと言えるでしょう。

栄養基準

日本においてドッグフードの安全性は「ペットフード安全法」によって規制されていますが、人間用食品の安全基準と比べてまだ低いのが現状です。

日本では人間の食品の基準が非常に厳しく設定されている一方で、ペットフードの基準はそれほど厳しくありません。

「基本的な基準をクリアしているとはいえ、品質に問題のあるフード」も市場に出回っています。

国内製のフードは価格が手頃で購入しやすいものが多いですが、実際にはヨーロッパやオーストラリア、ニュージーランド、カナダなどのペット先進国の方が、ドッグフードの品質基準や規制が厳しいとされています。

これらの国々では「ペットも家族の一員」という意識がより強いためです。

そのため、AAFCOやFEDIAFといった国際的な栄養基準を満たすドッグフードを選ぶことで、より安全性が高いと言えます。

  • AAFCO(米国飼料検査官協会)
    :ペットフード栄養基準やラベル表示に関する基準を制定
  • FEDIAF(欧州ペットフード工業連合会)
    ヨーロッパ18カ国のペットフード機関によって構成される製造基準を定める団体

国産だけでなく海外製品にもおすすめのドッグフードがあります。

添加物

ドッグフードに配合される添加物は、「ペットフード安全法」によって種類と量が制限されています。

大部分の添加物については過剰に心配する必要はないですが、「配合可能な最大量が規制されている添加物」も存在します。

具体的には、以下の3つの酸化防止剤がそれに該当します。

エトキシキン、BHA(ブチルヒドロキシアニソール)、BHT(ジブチルヒドロキシトルエン)

これらの添加物は、「エトキシキン・BHA・BHTの合計で150μg/g以下、エトキシキン単体では75μg/g以下」と「ペットフード安全法」により厳しく制限されています。

ペットフード安全法

これが規制されている理由は、「過剰摂取が健康に悪影響を与える可能性があるから」ということです。

つまり、これらが「完全に安全」とは断言できない要素があるわけです。

しかしながら、酸化防止剤として利用可能な他の選択肢も存在します。

例えば、ビタミンC(L-アスコルビン酸)、ビタミンE(トコフェロール)、クエン酸、ローズマリー抽出物などは、自然由来の酸化防止剤であり、これらには「ペットフード安全法」で特に配合上限が設けられていません。

これらの添加物に配合限界が設定されていないことから、「比較的安全な酸化防止剤」とみなされていると言えます。

酸化防止剤は、ドッグフードの品質を保持するために不可欠です。

全ての添加物を避ける必要はありませんが、どのような添加物が使用されているかを知ることは、フード選びにおいて重要です。

病気の時

これまで説明した選び方は、健康な犬に適用されるものです。

療養中の犬には、まず病気の治療が最優先です。

その際、通常の栄養バランスを考慮したフードではなく、治療を目的とした「療法食」を与えることが重要です。

療法食は、特定の病気に対応するため、栄養素の種類や量が調整されています。

疾患に応じて配合された原材料が使用されているため、飼い主が独自に療法食を選ぶと、病気を悪化させたり、必要な栄養が足りなくなるリスクがあります。

そのため、かかりつけの獣医師の指示に従い、病気に適した療法食を選ぶことが大切です。

獣医がおすすめするドッグフード

獣医がおすすめするドッグフード

ここまで説明した「ドッグフードの選び方の基準」をすべて満たしている、最も推奨するフードを紹介します。

カナガンドッグフード チキン

カナガンドッグフード チキン

カナガンドッグフードは、株式会社レティシアンが販売する、高タンパク質・グレインフリーなドッグフードです。

愛犬の健康を考えた、以下のような特徴があります。

  • 高タンパク質
  • グレインフリー
  • 上質な原材料
  • 豊富な栄養素
  • 食いつき抜群
  • 全犬種・全年齢対応

種類も豊富で

  • チキン
    :チキンを主原料
  • サーモン
    :サーモンを主原料
  • パピー
    :子犬専用のフード
  • シニア
    :シニア犬専用
  • ライト
    :運動量が少ない犬や、体重が気になる犬向け

カナガンドッグフードは、その高品質な原材料と栄養バランスの良さから、多くの犬飼いから支持されています。

愛犬の毛艶が良くなった、食いつきが良くなった、うんちの量や臭いが減ったなどの口コミが多く見られます。

カナガンドッグフード公式サイト



フレッシュドッグフード チキン

フレッシュドッグフード チキン

フレッシュドッグフード チキンは、数多くの種類があり、それぞれ特徴や価格帯も異なります。

代表的なフレッシュフードドッグ・チキンは、国産鶏肉を100%使用した、高タンパク質・低脂肪・低炭水化物の総合栄養食です。

添加物や保存料は一切使用しておらず、愛犬の健康を第一に考えたフードです。

種類は以下の通りです。

  • チキン
  • カナガンドッグフード チキン
  • アンバランス ドッグフード チキン

子犬、成犬、シニア犬など、愛犬の年齢や体格に合ったフードを選びましょう。

子犬の場合は、成長に必要な栄養素が豊富に含まれたフード、成犬の場合は、維持活動に必要な栄養素が豊富に含まれたフード、シニア犬の場合は、消化吸収しやすいフードを選ぶことが大切です。

ご自身の犬に合ったドッグフードは以下公式サイトより確認できます。

Amazon公式サイト

楽天公式サイト

K9ナチュラル ラム・フィースト ドッグフード

K9ナチュラル ラム・フィースト ドッグフード

K9ナチュラル ラム・フィーストは、愛犬の本来の食性に寄り添った、自然の恵み100%のドッグフードです。

K9ナチュラル ラム・フィーストは、犬の本来の食性に忠実に、肉だけでなく内臓や血までを配合。

まるで「生の獲物」を食しているかのような、自然な栄養バランスを実現しました。

K9ナチュラル ラム・フィーストは、食材本来の風味や栄養素を損なわない、フリーズドライ製法を採用し、 原材料をできるだけ加熱や加工せずに、自然の恵みをそのままフードに閉じ込めています。

「K9に変えてから、体調や毛艶が良くなった」「愛犬が喜んで食べてくれる」など、多くの飼い主様から意見も。

お値段が少し高めなのが難点ですが、「いつものフードのトッピングとして使う」など、工夫して取り入れている飼い主様も多いようです。

Amazon公式サイト

楽天公式サイト

ジウィピーク エアドライドッグフードラム

ジウィピーク エアドライドッグフードラム

ジウィピーク エアドライドッグフードは、エアドライ技術を活用して、低温でじっくりと乾燥させることにより、生の原材料の風味や栄養価をそのまま保っています。

ニュージーランドの広大な牧草地で自然放牧され、牧草を食べて育ったラム肉(生肉)、内臓、緑イ貝を96%以上使用しています。

グレインフリー、さらに豆類やイモ類も含まず、約3%の低糖質を実現。
消化が良く、消化器官に優しいのが特徴です。

K9と同様に高品質で、価格も高めですが、「通常フードに混ぜて使う」という飼い主さんも少なくありません。

Amazon公式サイト

楽天公式サイト

オリジン オリジナルドッグフード

オリジン オリジナルドッグフード

オリジンドッグフードは、「捕食動物を丸ごと摂取する」というコンセプトで作られたフードです。

鶏肉だけでなく、ニシンなどの魚も丸ごと含まれているため、タンパク質以外の栄養素もバランスよく摂取できます。

主要な原材料については、細かいパーセンテージで明記されているので、信頼性が高いです。
タンパク質含有量は38%で、糖質は約18%と低糖質。

さらに、酸化防止剤として天然トコフェロール(ビタミンE)が使用されている点も評価できます。

オリジンドッグフード公式サイト

アカナ

アカナ

アカナドッグフードは、カナダ産の高品質な原材料を使用した、プレミアムなドッグフードです。

犬の祖先である肉食動物の食性に忠実に、肉や魚を豊富に使用したフードは、愛犬の健康と活力を引き出すための栄養素をたっぷり含んでいます。

アカナドッグフードは、原材料の70%以上を肉類または魚類で構成しており、犬に必要なタンパク質を豊富に摂取することができます。

タンパク質は、筋肉や皮膚、被毛の形成に不可欠な栄養素です。

また、穀類を一切使用していないグレインフリーフードなので、穀類が原因で起こるアレルギーや消化不良のリスクを軽減することができます。

アカナドッグフード公式サイト

キアオラ ドッグフード

キアオラ ドッグフード

キアオラ ドッグフードは、ニュージーランド産の自然素材にこだわり、犬本来の健康を考えたプレミアムフードです。

その高品質な原材料と栄養バランスの良さから、多くの犬飼いから支持されています。

愛犬の毛艶が良くなった、食いつきが良くなった、うんちの量や臭いが減ったなどの口コミが多く見られます。

難点は、他のドッグフードに比べてやや高価。

しかし、高品質な原材料と栄養バランスを考えると、価格に見合う価値があると言えるでしょう。

Amazon公式サイト

楽天公式サイト

ソルビダ

ソルビダ

ソルビダは、贅沢にオーガニックで高品質な原材料を使用していることで知られています。

この製品は、過去3年間にわたって農薬や化学肥料が使われていない畑で育てられた原材料を使用し、USDA(米国農務省)の厳格なオーガニック基準を満たしています。

室内で飼われる犬の運動量に配慮し、カロリーを控えめに設計されています。

さらに、ユッカシジゲラ抽出物を加えることで便臭を軽減する効果も期待できます。

カロリーをさらに抑えた「体重管理」や「シニア犬」向けのラインナップもあり、多くの飼い主に支持されています。

Amazon公式サイト

楽天公式サイト

ペットカインド

ペットカインド

ペットカインドは、カナダのビズラショークリーナーであった創業者の母が愛犬のために開発した、トライプを主原料としたドッグフードです。

トライプとは、牛や羊などの反芻動物の胃袋の総称です。

消化酵素や未消化の食物繊維が豊富に含まれており、犬にとって非常に栄養価の高い食材です。

このトライプを主原料とすることで、愛犬に必要な栄養素をバランス良く供給することができます。

また、タンパク質が豊富で脂肪が少ないのが特徴。

タンパク質は、筋肉や皮膚、被毛の形成に不可欠な栄養素です。脂肪が少ないため、肥満のリスクも軽減できます。

Amazon公式サイト

楽天公式サイト

ワイルドレシピ

ワイルドレシピ

ワイルドレシピ ドッグフードは、犬の祖先である肉食動物の食性に忠実に、高品質な原材料を使用したドッグフードです。

肉や魚を豊富に使用し、愛犬の健康と活力を引き出すための栄養素をたっぷり含んでいます。

原材料の70%以上を肉類または魚類で構成しており、犬に必要なタンパク質を豊富に摂取。

タンパク質は、筋肉や皮膚、被毛の形成に不可欠な栄養素です。

また、穀類を一切使用していないグレインフリーフードなので、穀類が原因で起こるアレルギーや消化不良のリスクを軽減することができます。

Amazon公式サイト

楽天公式サイト

シュプレモ

シュプレモ

シュプレモ ドッグフードは、ニュートロ株式会社が販売する、プレミアムなドッグフードです。

犬の祖先である肉食動物の食性に忠実に、肉や魚を豊富に使用したフードは、愛犬の健康と活力を引き出すための栄養素をたっぷり含んでいます。

原材料の第一主原料に肉類を使用している「ミート ファースト製法」を採用。

犬にとって必須栄養素であるタンパク質を豊富に摂取することができ、健康な体づくりをサポートします。

愛犬の毛艶が良くなった、食いつきが良くなった、うんちの量や臭いが減ったなどの口コミが多く見られます。

Amazon公式サイト

楽天公式サイト

ウェルネスコア

ウェルネスコア

ウェルネス ドッグフードは、犬の健康と活力をサポートするために、高品質な原材料を使用したプレミアムフード。

犬本来の食性に忠実に、肉や魚を豊富に使用したフードは、愛犬に必要な栄養素をバランス良く含んでいます。

原材料の30%以上を肉類または魚類で構成しており、犬に必要なタンパク質を豊富に摂取することができます。

また、脂肪分が少なく、肥満のリスクを軽減することができます。

愛犬に良質なフードを与えたいという方におすすめです。

Amazon公式サイト

楽天公式サイト

ナチュラハ グレインフリー

マルカンサンライズ事業部が販売する、犬の健康と活力を引き出すための高品質なグレインフリーフード。

原材料の70%以上を肉類または魚類で構成しており、犬に必要なタンパク質を豊富に摂取することができます。

子犬からシニア犬まで、すべての犬種に適したフードで、チキン、サーモン、ラム、ターキーなど、様々なフレーバーが用意され、愛犬の好みに合わせて選ぶことができます。

高品質なグレインフリーフードでありながら、比較的リーズナブルな価格で購入することができます。

Amazon公式サイト

楽天公式サイト

アディクション

アディクション

アディクションは、ニュージーランド産の自然素材にこだわり、犬本来の健康を考えたプレミアムフードです。

ニュージーランド産の高品質な肉類、果物、野菜、ハーブなどを配合しています。

厳選した原材料と独自の製法で加工することで、消化吸収に優れたフードを実現。

栄養素を効率的に吸収できるので、健康的な体作りをサポートします。

Amazon公式サイト

楽天公式サイト

低たんぱく向けのおすすめドッグフード

これまで、高たんぱく質のフードをメインに紹介してきました。

「犬にとって高たんぱく質のフードが良い」というのは確かに事実ですが、最初にも述べたように、ワンちゃんによって適したフードは異なります。

モグワンフード

モグワンフード

モグワンドッグフードは、人間が食卓に並べるような新鮮なチキンとサーモンを主原料にしています。

タンパク質は豊富に含まれているものの、犬にとって負担のかかる過剰な量ではなく、高タンパク質フードが苦手な愛犬にも安心して与えられるのが特徴です。

さらに、脂質の配合量も控えめなので、運動量の少ない室内飼いのワンちゃんにも最適です。

サーモン由来のDHAとEPA(オメガ3脂肪酸)を豊富に含んでいるため、皮膚や被毛の健康維持はもちろん、関節の健康もサポートしてくれます。

愛犬の健康を第一に考え、厳選された素材で作られたモグワンドッグフードは、大切なパートナーとの毎日に安心と喜びをもたらしてくれるでしょう。

モグワン公式サイト

ヒルズサイエンスダイエット

ヒルズサイエンスダイエット

ヒルズ サイエンスダイエットは、高品質な原材料を厳選し、消化に優しい設計で愛犬の健康をサポートするフードです。

以下のような特徴があります。

  • 消化吸収に優れた高品質な原材料を使用
  • 活動量の少ないワンちゃんにおすすめ
  • 小型犬向けに小粒で食べやすい
  • 脂肪分とカロリーをカットし、健康的な体重管理をサポート
  • ナトリウムとリンの量を適切に調整し、腎臓と心臓の健康維持を目的

また中型犬向けのヒルズ サイエンスダイエット シニアライトと言った商品も発売されています。

Amazon公式サイト

楽天公式サイト

このこのごはん

このこのごはん

このこのごはんは、人間が食べる食材と同等の品質の国産ドッグフード。

愛犬に与えるフードだからこそ、安心・安全な素材にこだわっています。

このこのご飯の特徴

  • 人間でも食べられる高品質な国産食材を使用
  • 不要な添加物は一切不使用
  • 消化吸収に優れた低たんぱく質設計
  • オイルコーティングなし
  • 海外産フード特有の強いニオイがない
  • 便のニオイが気にならなくなったという口コミ多数
  • 目に周りの健康が気になる
  • ツヤのある被毛を維持したい

このこのごはんは、小型犬の健康と美しさに特化したフードです。

愛犬に安心・安全なフードを与えたい方、愛犬の健康と美しさにこだわりたい方におすすめのフードです。

このこのごはん公式サイト

このこのごはんのクーポンは?最安値で買う方法

ロイヤルカナン

ロイヤルカナン

ロイヤルカナン ドッグフード:愛犬の健康と活力をサポートする、幅広いラインナップのプレミアムフード

ロイヤルカナンは、フランスのマルセイユに本社を置くペットフードメーカー「マーズ」が販売する、犬専用のプレミアムフードです。

1968年に設立されて以来、犬の栄養学と生理学に関する研究開発に力を入れており、世界中で愛されています。

ロイヤルカナンは、犬種、年齢、体調に合わせて、非常に多くの種類のフードを用意しています。

子犬、成犬、シニア犬はもちろんのこと、小型犬、中型犬、大型犬、さらには特定の犬種に特化したフードまで、愛犬に最適なフードを選ぶことができます。

Amazon公式サイト

楽天公式サイト

ニュートロ ナチュラルチョイス

ニュートロ ナチュラルチョイス

ニュートロ ナチュラルチョイスは、マルカンサンライズ事業部が販売する、犬の健康と活力をサポートする高品質なグレインフリーフードです。

バランス良く配合された食物繊維が、愛犬の腸内環境の健康維持をサポートします。

消化吸収に優れているため、便のニオイが軽減されたという口コミも多く寄せられています。

さらに、必須脂肪酸であるオメガ3とオメガ6を配合しており、皮膚や被毛の健康維持にも効果が期待できます。

Amazon公式サイト

楽天公式サイト

セレクトバランス

セレクトバランス

セレクトバランスは、ジャペル株式会社が販売する、犬専用のプレミアムフードです。

1988年に発売されて以来、その高品質な原材料と栄養バランスの良さから、多くの犬飼いから支持されています。

すべてヒューマングレードの国産原材料を使用。

犬の栄養学と生理学に関する研究開発に基づいて、科学的に裏付けられた栄養バランスのフードを開発しています。

愛犬に必要な栄養素をバランス良く含んでいるので、健康的な体作りをサポートします。

Amazon公式サイト

楽天公式サイト

病気療養中のおすすめドッグフード

病気療養中のおすすめドッグフード

愛犬が病気になったとき、飼い主にとって一番辛いのは、愛犬の苦痛を目の当たりにすることです。

そんな時、何が大切なのでしょうか?

最優先すべきは、病気を治すことです。 栄養バランスももちろん重要ですが、まずは病状を改善し、愛犬の苦痛を和らげることに専念しましょう。

またドッグフード選びでは以下のポイントに気をつけましょう。

  • 歴史と実績
    :長年に渡って研究開発を続けているメーカーを選ぶ
    長い歴史の中で培われたノウハウと実績は、信頼できる証
  • エビデンス
    :療法食の効果を裏付ける科学的な根拠・エビデンスがあるかどうか

歴史・エビデンスに基づいた療法食であれば、愛犬の病状改善に役立つ可能性が高くなります。

ロイヤルカナン

ロイヤルカナン

ロイヤルカナンは、愛犬の健康状態に合わせて選べる、豊富なサポート栄養食を展開しています。

消化器サポート、腎臓サポートなど、様々な症状に対応したフードを用意しているので、愛犬の体調に合ったフードを見つけることができます。

ただし、一般的なドッグフードより高めの料金設定なのが難点と言えそうです。

ロイヤルカナン公式サイト

ヒルズ

ヒルズ

獣医師や栄養学者、食品科学者など、ヒルズの専門家が、成分を調整しさまざまな病気に対応したプリスクリプション・ダイエット ドッグフードを開発・

  • 消化器系の問題
  • 腎臓の問題
  • 尿路系の問題
  • 肝臓の問題
  • 環境アレルギー
  • 糖尿病管理

など科学的に証明された栄養を提供してくれます。

ヒルズ公式サイト

回復したら通常のドッグフードを!

愛犬の病状が改善し、治療が完了したら、療法食から通常のドッグフードへ切り替えるタイミングについて悩む飼い主さんは多いのではないでしょうか。

実は、飼い主さんの独断で療法食を与え続けると、別の病気を引き起こしてしまうケースもあるという恐ろしい事実があります。

療法食は、愛犬の病状に合わせて栄養バランスを調整した特別なフードです。

しかし、病気の症状が改善し、治療が完了した後は、通常のドッグフードの方が栄養バランスが良く、経済的にも負担が軽くなります。

療法食から通常のドッグフードへ切り替える際には、必ず獣医師に相談しましょう。

獣医師は、愛犬の病状や体質を総合的に判断し、適切な切り替え時期と方法をアドバイスしてくれます。

  • この記事を書いた人

みなみ獣医

みなみ獣医監修サイト

-商品