呼吸器科専門診療

呼吸器でお困りの動物と飼い主様のための呼吸器専門診療を行います。

ご予約について
About Reservation

どうぶつ呼吸器クリニックは完全予約診療です。飼い主様、獣医師の先生からのどちらからも診療を承っております。

どうぶつ呼吸器クリニックの診療予約はお電話(052-627-1720)、予約フォーム、FAX(052-627-1721)のいずれかで承ります。ご予約日時をお伝え致します。

◎ WEBフォーム
診療予約フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
◎ 電話

お電話にてご希望日時をご予約ください。

TEX 052-627-1720
◎ FAX

予約PDFをダウンロードしてご記入の上送信してください。折り返しご連絡させていただきます。
FAX予約PDFはこちら

FAX 052-627-1721

診察について・ご来院時の注意事項
About Medical Examination
診療当日はご予約いただいた診察時間の10時間前からの絶食をお願い致します(絶食ができないような特別な場合には事前にご連絡ください)。
飲水は来院直前まで構いません。
可能であれば気になる呼吸器症状の動画を撮影してください(携帯やスマートフォンなどでも構いません)。
使用しているお薬と、ペット保険にご加入の方は保険証をご用意ください。

01 問診票

ご来院時に問診票をご記入いただきます(事前に問診票をダウンロードしてご持参いただけますと、診療までの待ち時間が短縮できますのでぜひご利用ください)。診察までの間も呼吸が苦しい動物には酸素室をご準備いたしますので、受付にご相談ください。スタッフからお声がけさせていただくこともあります。

02 診察
担当獣医師が丁寧に問診および身体検査を致します。呼吸器症状の動画があれば拝見させてください。
03 各種検査
飼い主様とご相談し、動物の症状に合わせて血液検査や動脈血ガス分析、レントゲン/透視検査、超音波検査などを実施します。
04 結果説明
検査結果や病気のご説明、精密検査や治療法のご提示。できるだけ分かりやすい説明を心掛けております。動物の性格やご家庭のご事情、飼育環境の違いなど、同じ病気であっても最適な治療法は患者様毎に異なるものであると考えております。動物と飼い主様、双方にとってより良い治療法または検査法をご提案いたします。疑問点があればお気軽にお申し付けください。
05 麻酔下検査
鼻鏡検査や喉頭鏡検査、気管支鏡検査などの麻酔下検査を実施します(初診日に麻酔下検査までご希望の方はご予約時にお申し付け下さい)。検査後は必要に応じて入院管理となることがあります。

06 治療

必要に応じて当院で治療/手術を実施します。
07 診療報告
かかりつけ動物病院様に診療内容を記載した報告書を送付いたします。必要に応じて当院に再診にいらして頂きますが、基本的に継続治療はかかりつけ動物病院様で実施していただくことになります。
所要時間・診療費について
Others
所要時間について
初診の方は診察から結果説明まで3-5時間ほどの時間を要することがあります。
診療費について
初診時には検査の内容にもよりますが、¥30,000-50,000の費用がかかります。
※検査内容については診察時に飼い主様とご相談致します。
※麻酔下検査費用、治療費、お薬代などは含まれておりません。

かかりつけの先生方へ

To Doctors

呼吸器疾患症例をご紹介頂く際は下のご紹介用フォームにてご連絡頂く事も可能です。

午前
09:00~12:00

×

午後
16:00~19:00

×

◎ 呼吸器科診療は完全予約制となります。予約フォーム、またはお電話にてご予約ください。
◎ 各種ペット保険に対応しております
◎ クレジットカードご利用頂けます